東京大学ホームページへ   サントリーホームページへ  
ホーム
お知らせ
講座概要
スタッフ
研究活動
東大水フォーラム
リンク
お問合わせ
Home
 
 研究活動>2008年7月シンポジウム 
 
 

 

  『水の知』(サントリー)総括寄付講座設立記念シンポジウム
 −水の世紀に立ち向かう市民・政府・企業と大学−


【開催概要】
・日  時:2008年7月4日(金) 14:00〜17:15
・会  場:東京大学大講堂(安田講堂)
・来場者数:約800名

 本寄付講座設立後初となるこのシンポジウムでは、大学、報道、政治、企業など水にかかわる様々なセクターのキーパーソンにご講演いただき、水をとりまく現状と今後の課題を探り出す試みが行われました。初夏の蒸し暑さにもかかわらず800名以上の方にご来場いただき、社会における水問題に対する意識の高さがうかがわれました。

       
       
       
  1. 会場にはたくさんの方々にお越しいただきました。
  2. 東大生産技術研究研・前田所長
  3. サントリー株式会社・佐治社長
  4. 東京大学・小宮山総長
  5. 中川議員
  6. 日本水フォーラム・竹村事務局長
  1. シンポ前半の司会を務められた中山教授
  2. 後半の司会を務められた滝沢教授
  3. 読売新聞・高倉記者
  4. サントリー株式会社・小嶋取締役
  5. 東京大学「水の知」(サントリー)総括寄付講座・沖教授

 シンポジウム最後の沖教授(「水の知」(サントリー)総括寄付講座代表者)による発表では本寄付講座の今後の研究指針が紹介され、「良質な水の持続的な確保」、「汚染物質の動態解析とリスク管理」、「国内外の地域研究」、「水のLCA」といったトピックに取り組むことを発表しました。また,サントリー株式会社が公開している「水大事典」、「わくわく体験授業」、「出張授業」への協力に加え、サイエンス・カフェ、オムニバス講義、共同研究、コンサルティング、受託研究、産学のセミナーなどを企画し、社会への情報発信にも取り組むことを宣言しました。
 当日配布したアンケートは回収数が540と非常に高い回収率となりました。お忙しい中ご回答いただいたご来場者の方々に改めて御礼申し上げます。以下では当日配布したアンケートの結果(の一部)を交えながら今回のシンポジウムを振り返りたいと思います。

1.来場理由 (複数回答可)


水問題や環境問題といったものに関心があったからと答えた方が大半を占めました。 昨今の地球温暖化問題の深刻化に伴い、水や環境全般への社会的関心は非常に高まっていることがうかがえます。その他の回答としては「産学連携の参考にするため」「企業CSR事業の参考とするため」「環境教育を実施するための情報収集」といったものがありました。

2.来場者所属


大学内で、しかも平日日中に開催したにもかかわらず企業関係者が圧倒的な割合を占めました。このことからサントリーのみならず他の様々な企業も水に関しては高い関心を寄せていることがうかがえます。節水技術や水処理技術、そして安全な飲料水の確保など、産業界における水のプレゼンスは急速に高まっています。官公庁セクターは国家公務員・地方公務員それぞれからの参加がありました。


3.シンポジウムテーマへの興味


今回のテーマである『水の世紀に立ち向かう市民・政府・企業と大学』に対して「大変興味を持った」「興味を持った」と回答された方が全体の90%を超えました。関係分野が多岐にわたる水問題だけに組織・業界を横断した試みに対する人々の関心も高かったようです。

4.水リテラシーについて (複数回答可)


「水リテラシー」は大瀧(2007)によると「人々が水を身近に感じ、水と積極的に関わり、自らの問題として水と向き合うことができるようになる意識と、それらを実現可能にする適切な知識」と定義されます。今回は約7割程度の方が「知らなかった」または「聞いたことはあるが意味はわからない」と回答されました。まだまだ社会では馴染みのない言葉ですが、本寄付講座は5年間の活動を通してこの水リテラシーの普及に努めていくつもりです。

5.次回扱ってほしいテーマ (複数回答可)


いずれのテーマにも高い関心が示される結果となりました。その中でも気候変動と水のかかわりは先日のG8サミットでも焦点が当てられていたこともあり、最も関心が寄せられました。続いて水問題を解決するための具体的な技術はやはりどなたも気になるところのようです。国内外の水利用・水環境にも票が集まりました。また、本寄付講座の研究成果発表にも多くの方が関心を寄せて下さいました。皆様のご期待を裏切らぬよう鋭意取り組んで参りたいと思います。

ページトップへ
研究活動トップへ                         

 



 
 
総括プロジェクト機構「水の知」(サントリー)総括寄付講座
〒153-8505 東京都目黒区駒場4-6-1東京大学生産技術研究所 Be-607 
Phone: 03-5452-6382 Fax: 03-5452-6383
All rights reserved, Copyright (C)
"Wisdom of Water"(Suntory) Corporate Sponsored Research Program
Organization for Interdisciplinary Research Projects, The University of Tokyo
トップへ トップへ